ESTATE BOOKS

 

中小企業経営者・投資家の為の不動産情報サイト ESTATE BOOKS

政府系投資ファンドGIC 日本で不動産投資を拡大

2017.12.27|不動産投資ニュース

シンガポール政府投資公社GICは日本で不動産投資を拡大する模様です。GICはかつて、福岡ドームをソフトバンクに売却しています。

 

シンガポール国営ファンド、新宿のオフィスビル持分を買収 ―― 日本で不動産投資を拡大

シンガポールの政府系投資ファンドのGICは、東京・新宿にある34階建てのオフィスビル「新宿マインズタワー」の持分約43%を625億円で取得する。

GICは今年2017年、東京ディズニーリゾートに隣接するホテルを日本の投資会社と共同で約1000億円で買収しており、今後さらに日本で不動産投資を拡大していく。

ご参考までに、GICの会社概要に関するウェブサイトです。

About GIC/ Overview

We are one of the world’s largest global investors, with well over US$100 billion of assets in more than 40 countries worldwide.

GICの日本での投資事例の一つは、福岡ドームのソフトバンクへの売却です。

野球=ソフトバンク、ヤフードームを870億円で買い取りへ

ヤフードームの所有権はシンガポール政府投資公社(GIC)が保有しており、ソフトバンクは2005年から30年のリース契約を締結していた。

その後、以下のような記事も公開されました。

シンガポールのGIC、目黒雅叙園をローンスターから取得=関係筋

シンガポール政府投資公社(GIC) が、米投資ファンドのローンスター所有のオフィスビル、目黒雅叙園を約1340億円で取得することがわかった。複数の関係者が明らかにした。

最近では、千葉県浦安市舞浜にある、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルのうち最大のシェラトンホテルを共同で買収する記事が公開されました。

シンガポール政府投資公社(GIC)、舞浜のシェラトンホテルを共同で買収

外貨準備高を運用するシンガポール政府投資公社(GIC)は、日本の不動産投資信託(REIT)インヴィンシブル投資法人と合弁体を設け、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルを1,000億円で買収すると発表した。GICは51%を出資する。

(中略)

GICは投資残高の12%を対日投資に充当している。保有・出資している資産は、港区にある高層オフィスビルの汐留シティセンター、大型ショッピングモールのテラスモール湘南、ANAインターコンチネンタルホテル東京、ANAインターコンチネンタル万座など。

 

世界最大級の投資ファンドの一つであるGICは、同じアジアの中国政府系投資ファンドと並んで、今後の日本の大型不動産投資の市場を席巻しそうです。

以前、

不動産投資で資産運用する大手企業が堅調

地震や北朝鮮の問題はあるものの、比較的安定した配当利回りが予測できる資産運用先の一つとして、東京中心(千代田・中央・港・新宿・渋谷区)で延べ床面積3万平米以上の条件を満たすAグレード(注1)の大型不動産に投資したい機関投資家は、世界規模で見ると本当にたくさん存在します。

という記事を記載しました。

併せてご一読ください。

 

この記事が参考になったら、下のボタンクリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 その他生活ブログ 不動産投資へ