新着情報
訪日客22%増、宿泊客9%増 この差は?
増加する訪日客を目当てに、ホテルの新築や、ビルのホテルへのコンバージョンを新規に行った企業は多いです。ところが、訪日客の増加率と宿泊客の増加率には結構な差があるようです。
2017.2.15|不動産投資ニュース
2016年新規不動産融資 過去最高の14兆7千億円
日本銀行は、全国の銀行による2016年の不動産業向け新規貸出額が前年比15.2%増の12兆2806億円になったと発表しました。信用金庫の融資額も合わせると14兆7千億円超えとなります。年間としては過去最高になりました。
2017.2.10|不動産投資ニュース
詐欺!不動産転売されても所有者が気付かず 代金を支払っても所有権が手に入らず
高齢資産家が所有する不動産が詐欺集団のターゲットになっています。気付かないうちに勝手に所有権が移転され、その不動産を購入した場合、お金を払ったとしても不動産の所有権が手に入らない可能性があります。
2017.2.7|不動産投資ニュース
中国民泊大手「途家」が日本進出 高級旅館・ホテル宿泊予約サイトとも提携
中国版Airbnbと評される中国民泊大手「途家」が、全額出資の日本法人を設立し、日本に進出するということです。民泊に関する新法の成立を見据えて、日本でのビジネスを開始することを計画か。
2017.2.3|不動産投資ニュース
持ち家は下流老人への近道?
「家を持つことに明るい材料は何もない」「長年、日本人が常識だと思ってきた持ち家信仰は、今やまったく的外れな考え方」と指摘している記事が公開されています。一方では、「自宅購入は不動産投資より儲かる」という記事も公開されています。双方の記事を見てみることにしましょう。
2017.2.1|不動産投資ニュース
不動産投資している人の「約9割は失敗」という記事
女性の資産運用を提案するファイナンシャル・プランナーが自分の実体験をもとに不動産投資についてつづる連載記事内で、不動産投資している人の「約9割は失敗」と言及していました。
2017.1.24|不動産投資ニュース
ジェフ・ベゾスがバフェットに質問「何でみんなあなたの投資戦略を真似ないんですか?」
ウォーレン・バフェットの金言は、不動産投資にも通じることからこのブログでも度々取り上げさせていただいております。今回はアマゾンのジェフ・ベゾスが、ウォーレン・バフェットに質問した内容についての記事を見てみることとします。
2017.1.20|コラム
売れない新築マンション
新築マンションが売れずに在庫が積み上がっているという記事が公開されています。実態は、メディアを通じて公表されるマンションの販売状況よりも悪化している可能性があります。
2017.1.11|不動産投資ニュース
本当は怖い不動産投資
学校の先生は「夢を追う」ことを推奨しても、具体的な手段やコスト等まで教えてくれません。不動産投資セミナーで一時の成功者から刺激を受けたポジティブ思考だけでは、かえって夢が遠のいてしまうばかりではなく、自己破壊的な投資の道を歩む場合も多いように思います。
2016.12.29|不動産投資ニュース
投資用ビル・マンション一棟の価格がますます下落
不動産投資が専門の私たちの情報によると、ビル・賃貸マンション一棟の価格下落が続いています。決して不動産投資を煽るわけではありませんが現実です。
2016.12.20|現場の話